IASTM-Feather™:開発3年、純日本製。
セラピストの「手」を拡張する、
次世代筋膜リリースツール
その一手で、臨床を変える。その一本で、セルフケアを革新する。 IASTM(器具を用いた軟部組織モビリゼーション)の概念を、日本の技術と開発者の情熱で再定義した、唯一無二のツール。
IASTM-Feather™ 5つの特徴
✓ 医療グレード 316ステンレス鋼がもたらす最高の使用感
✓ 全身対応オールインワン設計による、比類なき効率性
✓ 多彩なエッジ角度が可能にする、的確で最適なアプローチ
✓ 高機能ながら業界平均を大きく下回る価格
こんなお悩み、ありませんか?
自身の肩凝りや腰痛を、質の高いセルフケアで根本から改善したい…
クライアントの施術満足度をもっと高め、他との差別化を図りたい…
IASTMに興味はあるが、高額な海外製ツールには手が出せない…
安価なツールもあるが、品質(特に中国製)に大きな不安がある…
施術による自分自身の身体への負担を本気で減らしたい…
その悩み、「IASTM-Feather™」が解決の糸口となるかもしれません。
「IASTM-Feather™」は、高い製品力により、短時間で大きな効果を生み出します。組織の異常部位を的確に検知し、あなたの触診技術を強力にサポート。施術後の驚くほどの軽さ、症状改善の感覚が顕著に現れ、クライアントに深い満足感を提供します。
なぜIASTM-Feather™は「違う」のか?
妥協なき品質と設計思想
IASTM-Feather™は、単なる金属の板ではありません。それは、日本の臨床家が、日本の職人技と出会い、**3年の歳月をかけて生み出した「作品」**です。
【材質】医療グレード316ステンレス鋼を採用
一般的なIASTMツールで使われる304ステンレス鋼ではなく、より高硬度で耐食性・耐アレルギー性に優れた医療グレードの316ステンレス鋼を贅沢に使用。これにより、組織の状態を捉える「微細な振動の伝達(フィードバック)」が格段に向上し、施術効果を最大化します。通常のIASTMで使用される304ステンレス銅よりも高価であり、切削にも費用がより掛かる為、中国製ISATMよりも品質は圧倒的に高くなっております。
【製造】純日本製・職人による手仕上げ
複雑な形状と精密なエッジ角度を実現するため、熟練した日本の職人の手作業による工程(エッジ角度調整、鏡面仕上げ等)を経て、一つひとつ丁寧に製作されています。これは、大量生産の海外製品にはない、確かな品質と信頼性の証です。
【設計】考え抜かれた7つの独自性
1,唯一無二のオールインワン形状: グラストンテクニック®︎のように複数のツールを使い分ける必要はありません。人間工学に基づいた多様なカーブにより、この一本で全身のあらゆる部位にフィット。施術中の持ち替えの手間をなくし、思考を中断させないスムーズなアプローチを実現します。

【多様なカーブで全身網羅】
人体工学沿って作られたカーブによって体全身に使用可能です。持ち替えを必要とせず、一つでいいので携帯も快適です。
2,最適化された多様なエッジ角度: Feather™の核心的特徴の一つ。様々なIASTMツールを研究し導き出した複数のエッジ角度により、組織の深さや種類、身体のカーブに合わせて常に最も効果的な刺激を選択可能。他社製品にはないこの多様性が、高精度な評価と的確なアプローチを可能にします。(※服の上からの施術も可能)

【最適なエッジ角度】
「Feather™」は様々なIASTMツール研究した結果、最適なエッジ角度に調節されており、他のIASTMツールよりも病巣を感知する能力が高いです。また、服の上からも施術が可能となっています。痛そうに見えますが、実際は逆に気持ちの良い感覚をクライアントに感じて頂け、施術後の劇的な効果と相まって満足度が高いです。
3,快適な操作性を生むグリップホール: 中央のグリップホールは、片手・両手での多様な持ち方を可能にし、安定した操作を実現します。

【グリップホールで快適保持】
元来のIASTMツールは3~6つに分かれており、部位によって使い分ける必要がありました。しかし、「Feather」は一つですべての身体の形状にフィットするよう設計されています。片手で使用する方法や両手で使用する方法、様々な持ち方、テクニックが可能です
4,深部組織への的確なアプローチ: 精密なエッジが、深部組織への効果的な圧刺激を可能に。深層圧+伸張刺激(動作パターン改善)など、通常徒手で行う高度なテクニックもFeather™で応用可能です。

【深部組織モビリゼーション】
ツールの境界エッジによって、深部圧をかけることが可能です。それにより、深部圧+伸張刺激で動作パターンの改善、深部圧+自発的収縮で分節的収縮感覚リハビリテーションなど、通常手で行う必要のあるテクニックも可能とします。薄いツールでは痛いです
5,負担を軽減する絶妙な重量バランス: 軽すぎず重すぎない適度な重量は、セラピストの力を最小限に抑え、ツールの重さだけでも効果的なトリートメントを可能にします。

【程よい重さで負担を軽減】
軽すぎず重すぎない適度な重量は、施術者の力を必要とせず、ツールの重さのみでもトリートメントを可能とします。
6,疲れづらいツーハンド設計: 両手で扱えるギリギリの大きさに設計。10種以上の試作品によって導き出されたサイズ感は、施術者の疲労を軽減し、セルフケアでの使いやすさも抜群です。

【両手で使えて疲れづらい】
両手で持つギリギリの大きさに設計してます。これ以上大きいと片手では使えず、逆に小さいと両手でのホールドを難しくさせます。10種以上の試作品によって導き出された適度なサイズ感で、自分のセルフトリ―トメントにも最適です。
7,驚異的なコストパフォーマンス: 超音波やEMSなど50万円以上する医療機器や、15万~30万円が相場のセミナー伴うIASTMに比べ、Feather™は圧倒的低コストです。

【医療器具と比べ、低コスト】
超音波やEMSなどの医療器具は安くても50万以上します。セミナーを伴うIASTMは15万~30万が相場です。「Feather」は業界水準で考えると圧倒的低コストになっております。また、Feather™は患者様ご自身でも扱えることから、施術やレッスンなどの待ち時間にご使用いただくのにも効果的です。
Feather™の3大効果
科学的根拠に基づく「本物の変化」
IASTM-Feather™によるアプローチは、科学的根拠に基づいた生理学的反応を引き出し、根本的な改善を目指します。
- 【即効性】神経化学的作用による、劇的な疼痛抑制と可動域改善 Feather™を用いた軟部組織モビリゼーションは、阻血状態にある脆弱な毛細血管の再生(リモデリング)を促し、反射によって痛みの閾値を上昇させます。これにより、徒手療法よりも短時間で強力な神経筋促通が可能となり、施術直後から劇的な疼痛抑制と関節可動性の改善が期待できます。
- 【高精度評価】触診で気づけない、深層の異常部位を検出 Feather™のスキャニング技術は、筋膜の制限や瘢痕組織といった異常部位を**「特徴的な振動」として術者の手に伝えます**。これにより、高度な触診技術がなくとも問題部位の特定が可能となり、適切なアプローチと効果的な主訴改善の可能性を飛躍的に向上させます。
- 【持続性】線維芽細胞活性化による、構造的変化の促進 多くの手技療法がもたらす神経反射による効果(持続時間:~72時間)に留まらず、Feather™による適切な力学的刺激は、組織修復を担う線維芽細胞を活性化。コラーゲン合成や細胞外マトリックスのリモデリング(組織の正常な再構成)を促し、組織自体の質的な改善(構造的変化)を目指します。これが、症状の「戻り」にくい、根本的な機能回復へと繋がる鍵です。
Feather™誕生秘話
卓越性を追求した3年間の軌跡
IASTM-Feather™は、開発者自身の原体験と、揺るぎない想いから生まれました。
「グラストンテクニック®︎との出会いは衝撃でした。長年の不調から解放され、身体だけでなく心まで軽くなる感覚。まさに拘束具を脱ぎ捨てたかのようでした。この素晴らしい体験を、もっと多くの人に届けたい。」
しかし、高品質なIASTMは非常に高価で、日本では資格取得すら困難な状況。「何とか日本で、手の届く価格で、最高のツールを作れないか?」その一心で、海外在住中に数多のIASTMツールを試しましたが、納得のいく製品には出会えませんでした。
そこで一大決心し、自分で制作することを志したのです。
工業高校で学んだCAD知識を活かし、自ら設計プログラムを作成。個人からの複雑な製造依頼を受けてくれる工場を1年かけて探し出し、数百万の提示額や最低製造個数という壁を乗り越えました。
材質(アルミ、銅、チタンも試作)から形状、重さ、エッジ角度、グリップホールの大きさまで、10回以上の試作と検証を繰り返し、3年の歳月を経て、ようやく納得のいく「11番目の作品」、IASTM-Feather™が完成しました。
それは、「ステンレス銅の型抜き」「切削」「文字彫り」「エッジ角度の手仕上げ」「鏡面仕上げ」という5つの工程を、それぞれ専門とする4社の協力があって初めて実現した、日本のものづくりの結晶です。
【重要なお知らせ】 製造にご協力いただいている工場は、いずれも後継者様がおらず、いつ製造が中止になるかわかりません。そのため、今後の製造は非常に難しく、数量限定でのご提供となります。その点ご了承下さいませ。
なぜ、この価格で提供できるのか:採算度外視の理由
これだけのこだわりを詰め込み、希少な純日本製・ハンドメイドであるにも関わらず、Feather™が業界価格の半額以下である理由は、原価率80%という採算度外視の価格設定にあります。
「過去の私のように身体の凝りや痛みで苦しんでいる方の手助けが出来たら幸いです。セラピストにもなんとか手が出せる範囲で、セルフケアの質の向上と、技術の向上が生まれれば嬉しい。」
開発者のこの強い想いが、このプロジェクトの原動力です。想いの詰まった製品を、グラストンテクニック®︎の1/5以下の価格で提供しています。
ご購入について
Feather™単体でのご購入
- 対象: IASTMの使用方法に関する知識・経験をお持ちの方
※安全かつ効果的な使用のため、初めてIASTMを扱われる方は、講座とのセット購入を強く推奨いたします。 - 価格: ¥66,000 (税込・送料込み)
- 付属内容:
・IASTM-Feather™ ツール本体
・専用アルミ収納ケース
・専用クリームケース
・専用クロス(40cm×40cm) - お支払い方法: 銀行振り込みのみ
- ご注文方法: LINEまたはメールにて「Feather単体購入希望」の旨をご連絡ください。
ツール購入後のセミナー参加について
Feather™単体をご購入後、認定資格セミナー(オンラインまたは対面)の受講をご希望される場合は、¥35,000(税込)でご参加いただけます。
よくある質問(FAQ)
- Q: 他社のツールとの一番の違いは? A: **「材質」「製造」「設計思想」**が全く異なります。医療グレード316ステンレス鋼、純日本製・職人手仕上げによる圧倒的な品質と、全身を1本でカバーできるオールインワン形状、そしてアプローチの精度を高める多様なエッジ角度が最大の特徴です。手に伝わる感覚(振動)と施術効果に、明確な違いを感じていただけるはずです。
- Q: 購入前に体験できますか? A: はい、可能です。埼玉県さいたま市浦和区の実店舗にて、**体験セッション(60分 税込¥6,600)**を提供しております。ご希望の場合は、LINEまたはメールにてお問い合わせください。「おぉ!体が軽い!」という感覚をご体感いただけます。
- Q: 資格講座の受講対象者は医療従事者のみですか? A: いいえ。「筋膜リリースの本質」を学びたい方であれば、一般の方、インストラクター、セラピスト、学生、医療従事者など、どなたでもオンライン講座は受講可能です。
- Q: 支払い方法は? A: 現在、銀行振り込みのみでお願いしております。
- Q: 資格取得後、年会費などはかかりますか? A: 資格に関する年会費や更新料は一切ありません。
- Q: ツールの維持費はかかりますか? A: 非常に耐久性の高いステンレス製のため、メンテナンス費用はかかりません。ただし、硬い地面への落下による傷にはご注意ください。
IASTM-Feather™ は、単なるツールを超え、あなたの可能性を広げるための投資です。 開発者の想いと日本の職人技が詰まった一本を、ぜひその手で体感してください。