IASTM
筋膜リリーススペシャリスト™
認定資格セミナー
セミナー概論:IASTMで切り拓く、徒手療法の新たな可能性
IASTMは、劇的な治療効果を持ちます。 本セミナーは、1日間の対面実技集中講座です。近年、米国を中心に世界で注目を集めるIASTM(器具を用いた軟部組織モビリゼーション)について、その生理学的機序からエビデンスに基づいた実践テクニックまでを深く学び、「IASTM-筋膜リリーススペシャリスト™」の資格を取得します。
この講座では、単なる技術紹介に留まらず、
を体系的に習得します。
なぜIASTMが関節可動域向上、疼痛抑制、機能不全部位の検知といった効果をもたらすのか? その科学的根拠を理解し、セミナー翌日から理学療法士やトレーナーとしての臨床に自信を持って活かせる、実践的なプログラムです。
なぜ、IASTMの専門知識と認定資格が必要なのか?
IASTMはグラストンテクニック®︎を起源とし進化を続ける、高度な筋膜リリースの形態です。その効果を最大限に引き出し、安全に実践するためには、正しい知識と技術が不可欠です。この認定セミナーは、臨床でIASTMを用いるための最良のエビデンスと、高確率で成功に導くための技術を提供します。
当協会独自開発「IASTM-Feather™」の3大効果(ツール・付属品一式込)
本セミナーの受講料には、臨床効果を最大化するために開発された純日本製ツール「IASTM-Feather™」が含まれています。その効果は、神経生理学と組織リモデリングの原理に基づいています。
- 【疼痛抑制・可動域改善】高いレベルでの即時効果 神経受容器への刺激による疼痛閾値の上昇と、神経筋促通により、劇的な疼痛抑制と即時的な関節可動域改善を実現します。
- 【高精度な評価】軟部組織の異常箇所を術者に伝える Feather™のスキャニング技術が、組織の異常部位を**「振動」として術者に伝達**。高度な触診技術がなくとも問題部位の特定が可能となり、アプローチの精度を高めます。
- 【根本改善】線維芽細胞活性化による構造的変化 一般的な手技による神経性反射(持続時間:~72時間)だけでなく、組織の修復を担う線維芽細胞を活性化させ、細胞外マトリックスのリモデリングを促進。症状の「戻り」を改善する、構造的変化を目指します。
セミナーの特徴:選ばれる理由がここにあります
- 1日集中・実践重視: 忙しい専門家のために、重要な理論と実践スキルを1日に凝縮。
- 高機能ツール「IASTM-Feather™」付き: 受講後すぐに実践を開始できます。
- 少人数制(定員8名): 一人ひとりへの丁寧な指導を徹底します。
- 臨床直結型の質の高い内容: 200以上の論文、100冊以上の文献から得た知見を基にした、現場で使える知識と技術。
- 初心者でも安心: 「ゼロからスタート」を基本とし、基礎から段階的に学べます。
- シンプルな評価法: MMTなど複雑な検査に頼らず、「スクリーニングテスト」との組み合わせで効果的なアプローチが可能です。
- 圧倒的コストパフォーマンス: 高品質なツールと充実の内容を、業界水準を大きく下回る価格で提供します。
- 資格取得(試験なし): セミナー修了で「EXA認定 IASTM-筋膜リリーススペシャリスト™」資格を取得できます。
このセミナーで、こんなことが出来るようになります
- 現場で役立つIASTM技術: 肩や腰などの不調、関節可動域制限に対して、どこに、どうアプローチすれば結果が出るのかが分かります。
- 効果的な筋膜リリースセッション: クライアント満足度の高い、60分の効果的な筋膜リリースセッションが提供可能になります。
- 理学療法の基礎知識の深化: 機能解剖学、疼痛理論、評価に基づく治療部位の考え方など、理学療法士やトレーナーにとって必須の知識が深まります。
- ビジネスの発展: 即時的な効果はクライアントの信頼獲得に繋がり、単価アップやリピート率向上に貢献します。
受講者様の声
「正直、1日でここまで変わるとは思っていませんでした。Feather™を使った評価の精度と、施術後の関節可動域の変化に驚きです。明日からの臨床が楽しみです。」
「ツールを使うのは初めてで不安でしたが、基礎から丁寧に教えてもらえ、実技練習も豊富でしっかり感覚を掴めました。お客様へのアプローチの幅が格段に広がりました。」
「長年悩んでいたクライアントの痛みに、新しい視点とアプローチ法が見つかりました。ツールの負担軽減効果も実感しています。」
講座内容:理論と実践の融合
IASTMの効果を最大限に引き出すための知識と技術を、座学と実技を通して体系的に学びます。
<受講により可能になること>
筋膜に関する深い理解、IASTMを用いた評価・施術スキル、動作パターンを修正するための理論と実践力、そして何より、クライアントの不快感・疼痛・凝りを高いレベルで改善させる能力が身につきます。
<セミナー内容詳細>
・IASTMの科学的根拠
・筋膜の解剖学・生理学・神経学
・筋筋膜性疼痛症候群の生理学
・器具支援技術の機械的/神経学的効果

・運動スクリーニング技術、
・IASTMスキャニング技術、
・スクリーニングとスキャニングの統合、
・代償性 vs 構造的問題の見極め

・IASTM-Feather™の基本操作(治療ベクトル、ストローク)
・応用テクニック
・整形外科疾患・スポーツ障害へのプロトコル適用

・運動制御の原理
・運動学習理論
・ストレッチやエクササイズとの組み合わせ
不安を解消します!
- ついていけるか不安… → ゼロからスタートが基本。初心者の方も安心して習得できます。
- 本当に習得できるか… → シンプルなスクリーニングテストで、誰でも効果を実感しやすいプログラムです。
- 費用が高いのでは… →筋膜組織に対する理論やエビデンスを用いた IASTM認定資格では業界最安レベル。高品質ツール込みで、非常に高いコストパフォーマンスです。
- どこで学べばいいかわからない… → 理学療法士/ロルファー™から、エビデンスに基づいた信頼性の高い講座を学べます。
料金・お申込み
知識ある「治せるセラピスト」への第一歩を、ここから踏み出しましょう。
形式: 1日完結 対面実技セミナー
定員: 各回 8名 (先着順にて締め切り)
時間: 10:30 ~ 17:00 (途中休憩あり)
認定資格: EXA認定 IASTM-筋膜リリーススペシャリスト™
受講料: ¥88,000 (税込/ツール代など全て込み)
受講料に含まれるもの:
・IASTM-Feather™ ツール本体
・専用アルミ収納ケース、クリームケース、クロス
・EXA認定 IASTM-筋膜リリーススペシャリスト™ 認定証
・オリジナルテキスト
対象者:
・医療国家資格者(理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、看護師 等)
・整体師、カイロプラクター、オステオパス、ロルファー™
・トレーナー(パーソナル、スポーツ 等)
・インストラクター(ヨガ、ピラティス 等)
上記を目指す学生の方 (経験レベルは問いません。初心者からベテランまで、全ての方にご満足いただける内容です)